阪神間は都会やね

明石13:56 → 須磨浦公園14:17 須磨行 3052×4

食べ終えて来た列車に乗った。塩屋から須磨浦公園へ移動中、須磨・垂水区境の山側が何やら楽しいことになっとったので、思わず須磨浦公園で下車して、山側のフェンスら辺を経由して海岸へ。テトラ地帯を通って海釣り公園の所のトンネルを抜けて駅に戻った。そんなに時間掛かってないつもりが、1時間程費やした。何しとんのよ、鷲。

須磨浦公園15:15 → 西宮15:57 特急梅田行 8149×6

疲れが一気に出たのか爆睡。西宮までの記憶が 全く 無い。ものの見事に沈没しとったらしい。西宮以西は何やかんやで入手済みなので、ここからは阪神を攻めていく。

西宮16:01 → 今津16:03 梅田行 5607×4
今津16:13 → 久寿川16:15 梅田行 5016×4

播州民には悪いけど、云わば「ローカル」な区間ばかりを攻めた後で阪神沿線に来ると、凄く「都会」を感じる。今津は阪急の駅も寄った。地上時代はホーム同士が接しとったのに、不便になったと思う。山陽区間と違い、10分毎に電車が来るので、折り返し乗車はせずに、順に進むことにする。阪神て身近な割りには降りた事がある駅がそれ程多くなく、今回が初めての訪問になる駅が多い。久寿川は名神の下に位置した地下駅で、改札を抜け地上に出たら・・・あった。ソテツ。久寿川駅と言えば、これよ。

久寿川16:25 → 甲子園16:26 梅田行 5010×4
甲子園16:36 → 鳴尾16:38 梅田行 5001×4
鳴尾16:48 → 武庫川16:49 梅田行 5331?×4

今回は各駅に下りる必要がある為、優等停車駅でも次の普通を待たなあかんのがしんどい。甲子園は多客時対策で改札口が多い。鳴尾は21年前の夏は毎日利用したわ。懐かしい。近くの女子大生の下校と重なったのか、ホームが若い女の子で溢れ返っとった。武庫川は全改札を回る為に、尼崎・西宮市境を何度も往復。武庫川線ホームへも行った。東鳴尾・洲先の時刻表も入手。態々武庫川団地前行かんで済んでやれやれ。

武庫川16:57 → 尼崎センタープール前16:59 梅田行 5025×4
尼崎センタープール前17:10 → 出屋敷17:12 梅田行 5613×4

普段の生活で武庫川を越えることがないので、尼は感覚的にも鷲の中ではほぼ大阪。
尼センは競艇がないせいかガラーンとしとった。出屋敷は駅前ビルを通ってみた。こんな機会でもない限り来ることないわな。ホームを完全に屋根が覆っとる構造て、鷲の萌え要素の一つで、逆の開放的なんも好き。
というより、鷲の行程メモの尼崎センタープール前が 「尼プ」 なんはどうかと。そう略すか、普通?