第一弾は取りあえず終了だが

姫路駅に着いた。しかし寝起きと疲労で頭が回ってない。すぐに網干方面へ行く電車はあるが、ここは敢えて一段落としをして駅そばを食べた。ここで食べとかんと夕食を取る時間がない。さっさと食べて更にGO WEST

姫路22:00→網干22:10 網干行 221系×12?(サハ220-55)

時間が無い為、今年開業の新駅はりま勝原は新型券売機での再発行ができるだろうということで、ジョイトイさんへ鷲の分も再発行を頼んで二派に分かれた。元最西端さんと一緒に網干へ向かう。
網干も新型機が無い為処理機再発行。ジョイトイさんと合流した。実は鷲らが乗った列車の6分後に続行便があったので、実はみんなではり勝・網干行けたという・・・。

網干22:25→姫路22:35 姫路行 115系×4(岡オカ クハ115-1139)

今回初めて非関西の車両。岡山の行先表示がLEDになった車両に乗車。

姫路22:42→曽根22:51 西明石行 221系×6+4(サハ221-31)

西側からの西明石行っていうのに衝撃を受けた。そんな遅い時間まで何しとんのいう話や。
何で曽根になったかというと、今回も御着・曽根で分けようと提案したんやけど、終電間近やし、もしも駅員とバトルになった際のリスクが大きいということでどっちかに絞ることになって、どっちを残した方がマシかと考えた時に、待ち時間のイライラが少ない御着を残すことに決定した。駅前に図書館あるし、横を新幹線が走っとうし。

曽根が旧型しかないのは予測できたし、事前情報でないのを知っとったので早速駅員へ再発行を依頼してすんなりと終了。
ここは改札内外ともに朝顔+半穴ボトーソ。土山が橋上化した時にトイレを水洗化したので、大阪姫路間唯一のボトーソ駅となってもた。

曽根23:06→最寄駅 快速野洲行 223系×8+4(モハ223-2030)

やっと今日はこれにて終了。今回も取りこぼしがあるにはあるので、それは次回攻めに行く。途中で元最西端さんと別れ、それからジョイトイさんと別れた。

ジョイトイさん、元最西端さん、お疲れ様でした。
付き合ってもうて有難う。

しかし、何度も「第一弾」と書いてあるとおり、今回の旅(というより合宿)はあくまでも始まりに過ぎなかったのである。これからももっともっと過酷な旅(実態は苦行)が続くのである。あなおそろしや。