「今年こそOTS」から10年掛かった

起きたらもうお昼。当然やわな。
午後から元最西端さんとジョイトイさんとで行くイベントについてネットで調べた。が、出てこん。
よう見たら、「ZEPP大阪」について調べようとしとんのに、「ZEEP大阪」で検索しとった。

STREET BALL Legend が大阪に来るので、それを見にいくのだ。で開始時間が15時。最寄り駅で元最西端さんと合流して大阪へ向かう。ジョイトイさんとも合流した。前職場が抜け出した後は大阪に出ることが滅多になくなったせいで、ここぞとばかりに色々寄り道する・・・したいけど、もう始まっとんのよ。それでも敢えて元最西端さんらとぞろぞろと中津方面へ歩く。沿線にある店にちょこちょこ寄りながら中津方面へ向かう。

その道中で知ったんやが、実は今回誘ってくれたの彼やねんけど、バスケの試合時間について誤解をしとったよう。どうやらサッカー位の長さ試合しとうと思とったらしい。今から行って間に合うかなぁ。
そんなこんなで中津駅着。一時通っとった病院の診察後薬局で長時間待たされとう間に来たことがある。梅田から一駅やのに閑散とした中津から梅田まで乗る。それから四つ橋線へ乗り換えて本町へ。ただ回数カードの印字を楽しみたかったから別に乗換える必要の無いのに乗り換えた。本町から中央線に乗った。阿波座を過ぎて地上に出て、かつての終着駅大阪港に到着。

鷲「何となく阪急三宮の小さい版て感じですね」

ここからは初乗り区間。すぐに地下に潜ってコスモスクエア駅に到着。
この旧OTS区間については、1998年の年賀状にてジョイトイさんから「今年はOTSに乗りに行こう」と誘われてから、実に10年経って(!)初めて乗った。
コスモスクエア駅を出たものの、閑散とした発展途上の街は何もかもがガラーンとしとって、さっぱり催し物をやってそうな雰囲気がなかった。適当に方向に見当をつけて歩いてみる。悲しいほどまでに人稲杉。