足湯でホコホコ

今日はゆっくりと寝た。起きて朝食、ブログ更新して、昼食。一日が速い。昼食後母に「足湯行ってみる?」と軽く振ってみた。ブログ更新の続きをしていたら、「足湯行かへんの?寒なんで。」というわけで出発。
鳴尾御影線をひたすら打出まで行き、南芦屋浜へ渡った。場所が分からず数分うろうろしたが、人だかりが凄いので分かった。大繁盛ですなぁ。母と交代でつかった。鷲が足つけていたのは端と真中の中間辺り。真中が熱く、端が少しぬるめらしいので一番ええところ。足湯から出てジョイトイ氏邸まで行き、母が近くのスーパーへ行っている間にジョイトイ氏を呼びに行った。母を自宅で下ろしたあと、まずサンシャインワーフに行ってから、ホワイトデーのお返し用の物を買う為に御影のケーニヒス・クローネ行った。適当に選んだが、結構お手頃な価格でええプレゼントやわ。プレゼントに困ったら取りあえずケーニヒス・クローネやったら外れなしやから助かる。
その後二人は行きつけの店でだべった。余りに飲みすぎたので、HAT神戸のトイレに寄った。ちゃんと道があるのに鷲はそれを忘れていて、壁の穴をくぐり、柵を越えてと、何となくフリーランニングというかパルクールというかな方法で進んでしまい、ジョイトイ氏から、「道があるのにわざわざ時間のかかる方行ってるけど、『すばやい移動』に反しとんちゃう?」と言われてしまった。アチャー(AA略
ジョイトイ氏を家まで送ってから帰宅。エネミーライン見ながら一人夕食。と、その最中に京キト女から電話があり、ついつい長電話。一時間近くしゃべった。入浴後、大仏君に引退宣言メール送ったら、正義感強い彼らしいメールが返ってきた。