(のぞみで)行きたいのに直前(新大阪)でSTOP

最寄駅から東方向(大阪方面)の列車に乗るだけでワクワクしてくる。
以前は大学や前職場で毎日のように乗っとったんやが、今はこういう時しか乗らんようになった。思た以上に東神戸に住んどうと、大阪へ出んのよね。もっと言うと武庫川すら越えん。ちょっとした用は三宮で足るし。

20:15頃新大阪駅へ着いて新幹線乗換窓口へ向かったが、週末とあってどの便も空きがなく、一時間程待つことになってもた。

って、定時上がりに必死になっとった意味ないやん!!


本屋で立読みしとったけど、ここって結構鷲と同じような客層が多い気がする。大きい荷物を持って、列車の待ち時間の暇潰しに寄りました的なん。


どうしても気がせいてしかたないんで、適当に連絡改札を通って新幹線ホームへ。
新幹線のホームていつも騒がしい独特の雰囲気があるわな。電光表示板見とったら、JR東海は回送の英語表記が「Out of service」と「Not in Service」両方が使われとうね。

21:10ののぞみに乗った。最近東京への移動は専ら新幹線か飛行機やね。学生の頃やったら考えられんわ。
横に誰も座らなんだいうんもあって、ゆったりと座って寝てできた。

品川からは山手線、京浜東北線と平行しとうからどんどん列車を抜いていく。週末の帰宅ラッシュの在来線を見ながら、「ああ、東京にキターーーーー」という実感が湧いてくる。

東京で人込みに辟易しながらやったら長い乗換で総武快速線ホームへ。遠過ぎるちゅーねん!と言いつつ、11年前の夏に京葉線から中央線の先頭車両に乗換なん時の大変さに比べたらマシかなとも思た。
混み過ぎの車内で吊り革に掴まろうとしたら、どうも掴みにくい。よう考えたら普段は丸い吊り革の中に腕を通して上のベルトを掴んどんやが、こっちの車両は三角の吊り革やからそれがでけんの。
あと、普段は転クロ車しか乗ってないから、ロングシートにいっぱいいっぱい人が乗っとったら、滅茶苦茶圧迫感あるんやわ。前々から東京の車両に乗った時に感じる圧迫感ってこれやってんね。納得。

錦糸町で各停の連絡待ち。関西は基本方向別複々線やから同じホームで乗換できるから、向こうのホームの客がこっちまで来るまで待つじれったさとは無縁なんよ。津田沼で乗換。でも各停が遅れとって中々こんの。やっとのことで千葉行入線。
1時頃にやっと駅に着き、通勤客がはけるまで待ってからエスカレーターに乗ろうとした。鷲は右に乗りたいのに関東の人って、右に立ち止まっとったら煩いからね。以前肘鉄食ろたこともあるし。

姉からメール入っとったんに気付かず電話かかってきた。慌てて改札出て駅南へ。改札口横に明日のハス祭に合わせてハスが展示されとった。姉と合流した。
結局寝たんは2時頃やろか?何せ疲れた。