臨海スポットはしご

寝過ごした為に電車で須磨に向かった。
駅前で親が待ってくれとった。かなり待たしてもたみたい。すんません。
墓参りと霊泉水汲みを済ませ、兵庫のいつも行くスーパー寄った。駐車する時当たったような音したけど、特に傷は見当たらず。そこからHAT神戸電器屋に行った。そこからスーパーを2軒はしごしてから、サンシャインワーフへ行った。
まぁ殆ど海沿いの施設やね。

サンシャインワーフではフリーマーケットをやっとって、家族連れで賑わっとった。
かつてはここからフェリーが出とって、臨海交通業務地区という風情やったんが、再開発で陽光波止場という直訳から来るイメージそのものになった。
フリーマーケットの客層は意外なことに、結構インターナショナルなわけですよ。
丁度お昼時になったので、そのまま昼食をとった。

夕方からは母と二人でバドミントンをした。いつもくるおばさんらが来られんで、人数足らん。

ネット一周した。UEFA2008の、オランダVSロシア を見ようとしたが睡魔に負けた。
グループステージで死の組に入りながら圧勝で決勝トーナメント進出したオランダが当然の如く勝ち上がるやろ・・・。zzz

姉からメールが着た。模型がカレーを運んでくれるカレー屋の画像や、ことちゃんの画像を送ってくれた。