配慮ない?

昨日の菓子購入の件でシナ女から、
シ「ひたち野さん社長に何が要りますかって全然聞かないですよね。」
鷲「今まで買うてきていう時って社長抜きだったから、社長含まずで考えていました。」
シ「社長含むですよ。配慮足らないですね。」
京キト女「すみません。次からひたち野さん含むで考えときやー。今回は配慮足らんかったなぁ次はちゃんとするよなぁ。」
シ「ほんと。配慮 全くない ですよね。」
京キト女は必死にかばってくれた。入社から2年今まで菓子購入頼まれた事何回もあるが、社長抜きで従業員のみでやっていた。今回社長の分も要るなら要るでシナ女言うてくれたら済む話。もっと言うと社長に「何いります。」て聞くのは鷲やのうてシナ女でも良かったんちゃうの?むしろ一緒に打合せしていたあんたの方が聞きやすいやろがい。
あんたにだけは配慮ないって言われる筋合いないわ。というか配慮ないのはお前や。

帰宅後ネットした。鬱憤が溜まりまくっている。